前橋市の箱田中学校の近くにある「ぱん卓」
他にも、中央中等、群馬医療福祉大学などが近くにあり、夕方には学生の人たちがお店に寄る姿も多く目にします。
ぱん卓では、「パンとしあわせのある食卓」をテーマに地元に愛されるお店を目指し、毎日食べても飽きない小麦の風味を活かした口溶けの良いパンを焼いているそうです!
この記事では、朝食は毎朝パンを食べている私が「ぱん卓」のおすすめパンを紹介させて頂きます!

写真付きで紹介しますので、ぜひ最後までみてくださいね♪
ぱん卓(前橋)で一番おすすめのパン|本格チーズが楽しめる!「ゴルゴンゾーラフォカッチャ」

- 商品:ゴルゴンゾーラフォカッチャ
- 料金:270円
ゴルゴンゾーラフォカッチャは、ゴルゴンゾーラの深いチーズの味わいと、フォカッチャならではの素朴な味わいが同時に楽しめる一品です。
青かびチーズ特有の癖も少なく、ブルーチーズが苦手という人でも、ぱん卓のゴルゴンゾーラフォカッチャであれば、美味しく食べられます。
柔らかく素朴なパンが好きという人にもおすすめです。
パンを食べていると上質なオリーブオイルの香りも感じることがでるので、食べやすい大きさにカットすれば、夜のおつまみとしても楽しめます!

とってもワインに合いますよ♪(特に赤ワイン)
チーズ系のパンを取り扱っているお店は多くありますが、青カビ系のチーズを取り入れたパン屋さんは多くはありません。
パンを食べながら、ゴルゴンゾーラの深い味わいも楽しめるので、チーズパンが好きな人はぜひ一度食べてみてくださいね♪
ぱん卓(前橋)|その他のおすすめのパン

小さな店内に美味しいそうなパンがたくさん並ぶぱん卓。先に紹介したパンの他にも、おすすめのパンを紹介します♪
ピリッと辛いのが美味しい♪おすすめ「チョリソー」

- 商品:チョリソー
- 料金:220円
ぱん卓のチョリソーが入ったパンは、少し硬めのハードパンにちょっぴりスパイシーな食べ応えのあるチョリソーが包まれています。
硬めのパンが好きな人や、ソーセージが入ったパンが好きな人におすすめです。
ソーセージ入りのパンが好きというお子様はいると思いますが、辛いのは苦手という場合は選ばない方が無難ですね。
また、ハードパンでも写真のように切り込みが入っているのでとっても食べやすくなっています。

ハードパンだけどちぎって食べられるのも、食べやすくていいですね♪
チョリソーというと辛いイメージがありますが、辛い物が得意ではない私にも、そこまで辛いという印象はありませんでした。
ハードパンもそこまで硬くないので、比較的食べやすいハードパンになっています。
ハードパンが苦手な人や辛い食べ物が苦手な人には進んでおすすめはしませんが、ガッツリパンが食べたい人にはおすすめです!
ビールが好きな人は、おつまみとしてもいいですね♪
パン生地まで楽しめる!おすすめ「チョココロネ」

- 商品:チョココロネ
- 料金:170円
ぱん卓のチョココロネは一般的にイメージするチョココロネとは一味異なります。
写真を見て頂ければ一目瞭然ですが、クロワッサンの生地にチョコレートが入っているので、ただチョコレートクリームを楽しむだけでなく、パンそのものの味わいも楽しめるので、子供だけでなく大人にもおすすめです!
子供に大人気なチョココロネですが、一つ難点が。。
それは、クロワッサン生地なので食べるとボロボロと。。
クロワッサンのサクッとした食感が醍醐味ですが、お出かけ中の車内で食べるときなどは、気を付けて下さいね。。!
チョココロネを今までにたくさん食べてきた人には、他のお店のチョココロネとの違いをぜひ体験してもらいたいです!
クロワッサンの香ばしさと、チョコレートクリームの甘さの絶妙なバランスがやみつきになります。

大人にも最高のおやつになりますよ♪
ぱん卓(前橋)|感想
ぱん卓は、ハードパンのラインナップが豊富な印象で、ハードパンが食べたくなった時に、真っ先に思い出すパン屋さんです。
とはいえ、ハードパン以外の種類も豊富で、紹介した「ゴルゴンゾーラフォカッチャ」や「チョココロネ」など、他では食べられないこだわりのパンの種類のパンもあるので、何度行っても飽きることはありません。
ハード系のパンは、ビールやワインにも良く合うので、朝食べる分だけではなく、夜のおつまみにもぴったりなので、ついついいつもよりも多く買っちゃいます♪笑
ぱん卓(前橋)|店舗情報
- 店名:ぱん卓(ぱんたく)
- 住所:群馬県前橋市前箱田町291-5
- 電話番号:027-251-7831
- 営業時間:水~金/9:00~18:30、土・日/7:30~18:30
- 定休日:月曜、火曜、不定休(Facebookにて告知)
- 駐車場:あり(4台)
- 予約対応:可能

パンの焼き上がり時間も電話で確認できますよ♪
<お店の雰囲気>
外観は一見オシャレな一般住宅に見えますが、近くによると木目の出窓から見える店内の様子でパン屋さんだとわかります。
お店に入ると焼き立てのパンのいい香りが漂います♪
店内は住宅を改造したような形になっていますが、しっかり通路も確保されていて、パンも選びやすかったです。
全種類のパンを見るのに必要な時間はだいたい5分もあれば見ることができました。
1つ1つに値札が貼られていて、料金がとてもわかりやすいです。
焼き立てのパンには「焼き立て」という札が張られているので、あつあつのパンが食べたい人は狙い目です♪
店員さんの対応もよく、多くの学生さんにも人気があるのには納得ですね!
<混み具合>
平日のお昼過ぎに行ったときには、そこまで混雑していませんでした。
お店の前にある駐車場にも車を止めることができました。
通路がしっかり確保されているので、他のお客さんがいてもゆったりとパンを選ぶことができます。
【ぱん卓/前橋】おすすめパンを厳選紹介!本格ドイツパンからおやつ系まで種類が豊富まとめ
ぱん卓は、ハード系から菓子パンまで揃っていて、幅広い層に人気のパン屋さん。
今回は「ゴルゴンゾーラフォカッチャ」「チョリソー」「チョココロネ」を紹介させて頂きましたが、その他のパンもぜひ食べてみてくださいね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。